家の近くを久しぶりにウォーキングしました。
自宅と歯科医院との往復で、下ばかりを見ていたのでしょうか…。「春、間近‼」
たくさん見つけました。
新聞でも掲載されましたが、受験期に咲く桜として知られる「大知波桜」が満開でした。
受験生のみなさん、頑張って下さい。
連日報道され、目にする日、耳にする日がない、新型肺炎。
実態が分かりませんが、インフルエンザ同様、体調管理には、充分気をつけたいですね。
家の近くを久しぶりにウォーキングしました。
自宅と歯科医院との往復で、下ばかりを見ていたのでしょうか…。「春、間近‼」
たくさん見つけました。
新聞でも掲載されましたが、受験期に咲く桜として知られる「大知波桜」が満開でした。
受験生のみなさん、頑張って下さい。
連日報道され、目にする日、耳にする日がない、新型肺炎。
実態が分かりませんが、インフルエンザ同様、体調管理には、充分気をつけたいですね。
木曜日 |
9日・23日・30日 |
日曜日 |
5日・12日・19日・26日 |
その他 |
1日(水)・2日(木)・3日(金)・13日(月/祝) |
1月16日(木)は診療いたします。
木曜日 |
6日・20日 |
日曜日 |
2日・9日・16日・23日 |
その他 |
11日(火/祝)・24日(月/祝) |
※2月13日(木)、2月27日(木)は、診療いたします。
木曜日 |
5日・12日・20日(祝)・26日 |
日曜日 |
1日・8日・15日・22日・29日 |
※3月19日(木)は、診療いたします。
以上でございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。
皆様にとって、より充実した1年となりますよう、お祈り申し上げます。本年もよろしくお願いします。
当院年頭において…従来同様、皆様のお口の健口に寄り添っていけるよう、スタッフ一同、真剣に診療に取り組ませていただきたいと思います。
足のご不自由な方を筆頭に、1階診療室をより有効利用していく予定です。ご希望の方は、お声がけ下さい。
令和2年、2020年、ねずみ年、当院の年男、年女はゼロでした。夏のオリンピック、パラリンピック、楽しみですね。
自宅近くで見た初日日の出。寒かった…。
患者様よりいただいた、手作りねずみです。
木曜日 |
5日・12日・19日・26日 |
日曜日 |
1日・8日・15日・22日・29日 |
その他 |
30日(火)・31日(水) |
令和元年12月29日(日)~令和2年1月3日(金)は、休診とさせていただきます。
令和2年1月4日(土)より診療致します。
木曜日 |
9日・23日・30日 |
日曜日 |
5日・12日・19日・26日 |
その他 |
1日(水)・2日(木)・3日(金)・13日(月/祝) |
1月16日(木)は診療します。
木曜日 |
6日・20日 |
日曜日 |
2日・9日・16日・23日 |
その他 |
11日(火/祝)・24日(月/祝) |
※2月13日(木)、2月27日(木)は、診療します。
以上でございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
例年とくらべて、少し暖かい気がしていましたが、12月に入り寒さがやってきました。
クリスマス飾りもあちこちで見られ、年の瀬を感じ、なんだかきぜわしいこの頃です。
1年を振り返ると、多くの事が思い出されますが、来年もより多くの方々のお口の健康に関わり、お手伝いさせていただきたいと思います。
お身体にお気を付けて、皆さま良いお年をお迎え下さい。
木曜日 |
14日・28日 |
日曜日 |
3日・10日・17日・24日 |
その他 |
4日(月/祝)・23日(土/祝) |
11月7日(木)・11月21日(木)は診療します。
木曜日 |
5日・12日・19日・26日 |
日曜日 |
1日・8日・15日・22日・29日 |
その他 |
30日(火)・31日(水) |
令和元年12月29日(日)~令和2年1月3日(金)は、休診とさせていただきます。
令和2年1月4日(土)より診療致します。
木曜日 |
9日・23日・30日 |
日曜日 |
5日・12日・19日・26日 |
その他 |
1日(水)・2日(木)・3日(金)・13日(月/祝) |
1月16日(木)は診療します。
以上でございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
朝・晩冷え込むようになりました。日中との気温差で体調を崩しがちです。体調管理を心掛けたいですね。
インフルエンザの声も聞こえてきました。マスク、手洗い・うがい、予防接種…数ヶ月、頑張りましょう。
とはいえ、行楽シーズンです。活動しやすい気候ですので、本格的な冬が訪れるまで、行きたいところに行って、やりたいことにチャレンジするなどして、心も体もリフレッシュできるといいですね。
家の近くで毎年開かれる、「おちばの里まつり」の光景です。
さわやかウォークで晴れの浜松を8.5㎞歩いてきました。
木曜日 |
3日・10日・31日 |
日曜日 |
6日・13日・20日・27日 |
その他 |
14日(月/祝)・22日(火/祝) |
10月17日(木)・10月24日(木)は診療いたします。
木曜日 |
14日・28日 |
日曜日 |
3日・10日・17日・24日 |
その他 |
4日(月/祝)・23日(土/祝) |
11月7日(木)・11月21日(木)は診療します。
木曜日 |
5日・12日・19日・26日 |
日曜日 |
1日・8日・15日・22日・29日 |
その他 |
30日(火)・31日(水) |
令和元年12月29日(日)~令和2年1月3日(金)は、休診とさせていただきます。
令和2年1月4日(土)より診療致します。
以上でございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
ラグビーワールドカップ、盛り上がっていますね。
この盛り上がりは、来年のオリンピック・パラリンピックにつながっていきそうですね。
また、台風19号が大きな爪痕を残していきましたが、皆さま被害などなかったでしょうか。
1年前の台風による停電の記憶が抜けていない事もあり、水や食料、カセットボンベが売り切れとか・・・。
用意周到、早めの準備は、身体も口の中も大切ですね。
<1日でも開催できてよかった秋祭り>
9月に入って新学期が始まり、いつもの生活リズムに戻られた方も多いと思います。しかし暑さは、一段と増したような・・・気がします。
8月の暑さに疲れた身体には、残暑はこたえますね。
ひき続き熱中症予防の心がけをお願いします。
そんな暑さの中、9月8日(日)「さわやかウォーク< 天浜線 バージョン>」に参加してきました。大勢の方々と気賀駅から金指駅までをあちらこちらに寄り道しながら歩いてきました。
車でよく通る道でも、歩いてみるといろいろな発見がありました。
私も見つけてきました。
いつも一両のローカル線。今日は二両編成!!