6月の休診日
木曜日 |
6日・13日・20日・27日 |
日曜日 |
2日・9日・16日・23日・30日 |
7月の休診日
木曜日 |
4日・11日・25日 |
日曜日 |
7日・14日・21日・28日 |
その他 |
15日(月/祝) |
※7月18日(木)は診療致します。
以上でございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
木曜日 |
6日・13日・20日・27日 |
日曜日 |
2日・9日・16日・23日・30日 |
木曜日 |
4日・11日・25日 |
日曜日 |
7日・14日・21日・28日 |
その他 |
15日(月/祝) |
※7月18日(木)は診療致します。
以上でございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
ゴールデンウィークと「令和」のスタートが重なり、世間が賑やかだった今月、5月の始めでしたが、通常モードに戻った頃でしょうか。当院においても、気持ちを新たに、日々の診療に取り組んでいきたいと思います。
さて、過ごしやすい気候となりました。梅雨入りまでの期間、外に出て、五感すべてで初夏を感じてみてはいかがでしょうか。
花博跡地のガーデンパークに行ってみました。花や葉の緑が、素敵でした。
令和1年、6月9日(日)に、歯の健康祭りがおぼとで開催されます。
今年も当院から数名、8020表彰予定です。
新年度、新学期、新社会人を祝ってくれた桜も葉桜となりました。
今年の桜は、天候に恵まれ、長く楽しめたように思います。
フレッシュさん達は、新しい生活に慣れてきましたか?
新元号が発表となり、5月1日からまた新たなスタートが切られます。
ゴールデンウィークの予定はお決まりでしょうか。
有意義にお過ごし下さい。
山本歯科の診療スケジュールも、一度ご確認下さい。
2月ごろから、つぼみをふくらませてきた院内の蘭が、今ちょうど満開です。癒されます。
木曜日 |
16日・23日・30日 |
日曜日 |
12日・19日・26日 |
その他 |
18日(土)午後 |
祝日 |
3日(金)・4日(土)・5日(日)・6日(月) |
5月9日(木)は診療いたします。
5月18日(土)院長学会出席の為、午後休診いたします。
木曜日 |
6日・13日・20日・27日 |
日曜日 |
2日・9日・16日・23日・30日 |
休診日 |
4月28日(月)・29日(火) |
診療日 |
4月30日(火) |
以上でございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
大分暖かくなってきました。花壇の花木も嬉しそうです。
診療室の蘭達が、今年もつぼみをつけてくれました。少しずつふくらみはじめ、どんなきれいな花を咲かせてくれるか、楽しみです。
花粉の訪れにも、春を感じます。くしゃみ、鼻水、目のかゆみ・・・大変です。
外出時には、マスクが必須なこのごろです。
みなさま、いかがでしょうか。
進学・就職・新学期・新元号の発表と、新生活を感じさせてくれる4月は、もう目の前です。
木曜日 |
4日・11日・18日・25日 |
日曜日 |
7日・14日・21日・28日 |
祝日 |
29日(月) |
木曜日 |
16日・23日・30日 |
日曜日 |
12日・19日・26日 |
その他 |
18日(土)午後 |
祝日 |
3日(金)・4日(土)・5日(日)・6日(月) |
5月9日(木)は診療いたします。
5月18日(土)院長学会出席の為、午後休診いたします。
休診日 |
4月28日(月)・29日(火) |
診療日 |
4月30日(火) |
以上でございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
2月17日(月)、名古屋で毎年開催される、中部デンタルショーに行ってきました。
歯科器具、機材、材料がメーカーごとに展示され、説明を受けることができます。
例年のごとく、大賑わいでした。
いわば、モーターショーの歯科版というところでしょうか。
日頃、みなさまから受ける商品への質問、困りごとを聞いてきました。
みなさまのお役に立てるよう、これからも努力していきたいと思います。
最近、暖かい日が続いたためか、梅の花が“あれよあれよ”と花開いてきました。
春はもう、目の前ですね。
木曜日 |
7日・14日・21日・28日 |
日曜日 |
3日・10日・17日・24日・31日 |
※3月2日(土)、23日(土)は、院長 学会出席の為午後休診いたします。
以上でございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
新しい年がはじまりました。いのしし年です。
皆様のお口の健康に努めてまいります。今年もよろしくお願いします。
また、今年は、新しい元号に変わる年です。災害のない、明るく、平和な年を願いたいですね。
インフルエンザが、はやってきました。
温かくして、手洗い、うがいを、しっかりしたいと思っています。
今年の干支のいのししの手作りの置き物をいただいて、受付に飾っています。
初日の出を、家の近くの広場で見ました。浜名湖からあがる初日の出が、とてもきれいでした。
あっという間の12月でした。みなさまは、いかがですか?
1年ぶりのクリスマスソングに耳を傾けていたら・・・気付けば、もうクリスマスツリーを片づける日になっていました。
早かった・・・。
平成最後のお正月、寒くなりそうですがみなさま、お体に気を付けて、よいお年をお迎えください。
今年1年、ありがとうございました。
dav