可愛いお手紙

まだまだ暑い日が続いておりますが、耳を澄ますと虫の音色が変わり、秋が近づいていることを知らせてくれています。

先日。歯科治療が少し💦苦手だけど頑張って通院してくれている女の子から小児担当の先生にお手紙をいただきました。

女の子からの可愛らしい絵とお手紙

「ありがとう。大変励みになります。これからも一緒に頑張りましょうね」

と先生からです😊

診療スケジュールのご案内<令和6年11月>

湖西市の山本歯科医院です。

赤い紅葉の葉が枝から垂れ下がり、風に舞う様子が描かれたイラスト

11月の休診日

木曜日 3日・10日・17日・24日
日曜日 7日・14日・21日・28日
その他 4日(月/祝)・23日(土/祝)

都合により、当面の間、祝日のある週の木曜日も休診させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

山本歯科医院
〒431-0424 静岡県湖西市新所原3-3-26
TEL:053-577-3888
URL:https://www.kosai-yamamotodc.com/
Googleマップ:https://g.page/yamamoto-shika-iin?gm

新所原ふれあい納涼祭

こんにちは。院長の山本です。
残暑厳しい日が続いていますが、
早いものでもうすぐ9月を迎えます。

 

9月1日の「防災の日」を前に、防災用品の
点検や見直しをしておくのはいかがでしょうか。

 

食事や歯みがきが思い通りにできない避難生活では
歯のトラブルが増える可能性もありますので、
お口の中を清潔に保つケアグッズも
忘れずに用意しておきましょう。

 

さて、先日、
当院近くの新所原駅前ロータリー付近で、
納涼祭が行われました。

 

お祭りといえば夏の風物詩ですよね。

 

夜店や抽選会があり、
たくさんの人で賑わっていました。

 

盆踊りは4曲踊ると
お菓子がもらえるとのことで、
子供たちも楽しそうに踊っていました。

 

子供たちのはしゃぐ声を聞くと、
こちらもウキウキしてきました。

 

暑さを忘れ、
夏ならではのイベントを楽しむことができました。

 

 

山本歯科医院
〒431-0424 静岡県湖西市新所原3-3-26
TEL:053-577-3888
URL:https://www.kosai-yamamotodc.com/
Googleマップ:https://g.page/yamamoto-shika-iin?gm

口腔ケアが命を守る!歯周病と心臓病の密接な関係

 

こんにちは。院長の山本です。
8月に入り、いよいよ夏本番となりました。
厳しい暑さが続きますが、
こまめな水分補給と体調管理を心がけ、
この夏を乗り切っていきましょう。

 

さて、8月10日は
「健康ハートの日」です。
810=ハートの語呂にちなみ、
心臓病の予防キャンペーンの一環として
日本心臓財団が提唱しました。

 

日本人の死亡原因第2位の心臓病
歯科とも密接に関わっており、
口腔ケアが不十分だと
心筋梗塞などの重篤な病気に
かかりやすくなることが
わかっています。

 

そこで今回は、
あまり知られていないお口と心臓の意外な関係や
そのリスクについて、詳しく解説していきます。

 

 

 

 

◆歯周病になると
 心臓病のリスクが2倍に!?

「歯周病」と聞くと、
お口だけの問題と感じるかもしれません。

 

しかし、近年は世界各国の研究によって、
歯周病が全身のさまざまな病気と
関係していることがわかってきました。

 

心臓病もそのひとつで、
国内で実施されたある調査では、
歯周病の疑いが強い人は、
そうでない人と比較して
心筋梗塞の発症数が約2倍に上るとの
データが報告されています。

 

 

 

これまで、心臓病の危険因子としては
高血圧や肥満、喫煙などが
主に挙げられていましたが、
ここにきて「歯周病」
無視できない存在であることが
明らかになってきたのです。

 

 

 

 

◆歯周病が心臓に影響するのはなぜ?

 

歯周病と心臓病、
一見すると無関係に思える
この2つの病気に
いったいどのような関わりがあるのでしょうか。

 

そのメカニズムについては、
現在までに次の2つの説が
考えられています。

 

1つは、歯周病菌が血流に乗って心臓へ運ばれ、
血管に炎症を起こすという説です。

 

この炎症によって心臓の血管の壁が厚くなると、
いわゆる「動脈硬化」が進行し、
狭心症や心筋梗塞を引き起こします。

 

実際に、動脈硬化を起こした患者さんの
心臓の血管を調べた研究では、
数種類の歯周病菌が
発見されたという報告があります。

 

 

 

もう1つは、歯ぐきの炎症そのものが
心臓病をはじめとする
全身の病気の引き金になるという説です。

 

歯周病で歯ぐきが腫れると、
その部位からは炎症に関連した
さまざまな物質が放出されます。
これらの物質が心臓に運ばれると、
血管などに悪影響を及ぼすことがわかっています。

 

 

 

 

◆命を守るためにも歯を大切に!

 

生活習慣病の予防といえば、
「食事」「運動」「禁煙」「睡眠」などが
重要視されてきました。

 

これらに加えて
「口腔ケア」も徹底することが、
今後の生活習慣病予防における
大切な取り組みになります。

 

 

健康診断だけでなく、
歯科での定期検診も欠かさずに、
常に良好なお口の状態を目指しましょう!

 

 

 

山本歯科医院
〒431-0424
静岡県湖西市新所原3-3-26
TEL:053-577-3888
URL:https://www.kosai-yamamotodc.com/
Googleマップ:https://g.page/yamamoto-shika-iin?gm

 

暑中お見舞い申し上げます

40℃にせまる高温が連日続いております。

本当に暑いですね。

ニュースでもお隣の浜松市の気温が全国上位と紹介されています…。

そんな中、患者さんの中森様から絵てがみをいただきました。

待合室に飾らせていただいています。

このハガキを見ると一瞬暑さを忘れてしまいますね。

皆様どうぞご自愛ください。

診療スケジュールのご案内<令和6年10月>

湖西市の山本歯科医院です。

10月の休診日

木曜日 3日・10日・17日・24日・31日
日曜日 6日・13日・20日・27日
その他 14日(月/祝)

都合により、当面の間、祝日のある週の木曜日も休診させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

山本歯科医院
〒431-0424 静岡県湖西市新所原3-3-26
TEL:053-577-3888
URL:https://www.kosai-yamamotodc.com/
Googleマップ:https://g.page/yamamoto-shika-iin?gm

梅雨明けの準備

こんにちは。院長の山本です。
各地で真夏日の厳しい気温が記録されていますが、
暑い日には、かき氷や
アイスクリームが食べたくなりますね。

もし、冷たいものを食べたときに
「歯がしみる」などの異常がありましたら、
ぜひお早めにご来院ください。

 

さて、7月はじめ、
雨が降り続いていた日々の
ほんのつかの間の晴れの日。

医院の駐車場で見つけました。

どこかに隠れて、
梅雨明け1番に鳴く準備を
しているのでしょうか?

 

こちらは医院の入り口の壁で発見。

羽がないのかと思ったら、
薄い羽を閉じていました。
孵化したばかりでしょうか?

こちらも、梅雨明け待ち組でしょうか?
暑い夏が始まっています。
みなさま、ご自愛ください。

お口のトラブルは早めに治して、
快適で楽しい夏を過ごしましょう。

 

 

山本歯科医院
〒431-0424 静岡県湖西市新所原3-3-26
TEL:053-577-3888
URL:https://www.kosai-yamamotodc.com/
Googleマップ:https://g.page/yamamoto-shika-iin?gm

診療スケジュールのご案内<令和6年9月>

湖西市の歯医者、山本歯科医院の休診日のお知らせページです。

9月の休診日

木曜日 5日・12日・19日・26日
日曜日 1日・8日・15日・22日・29日
その他 16日(月/祝)・23日(月/祝)

以上でございます。どうぞ宜しくお願いいたします。

 

山本歯科医院
〒431-0424 静岡県湖西市新所原3-3-26
TEL:053-577-3888
URL:https://www.kosai-yamamotodc.com/
Googleマップ:https://g.page/yamamoto-shika-iin?gm